top of page
地球のイラスト

人と自然に寄り添い、
未来へつなぐ松阪市のマルタケパック

​ごあいさつ

皆さま、株式会社マルタケパックのホームページにお越しいただき誠にありがとうございます。私は代表を務めております岡田宏一と申します。
弊社は創業以来、包装資材を通じて「安心、安全、高品質」をお届けすることを使命として歩んでまいりました。お客様の多様なニーズにお応えするため、品質管理の徹底はもちろん、環境に配慮した持続可能な資材のご提案にも力を注いでおります。

社会や生活環境が大きく変化する中で、包装資材に求められる役割も年々高まっています。
私たちは、これからも柔軟な発想と挑戦する姿勢を大切にし、より付加価値の高いサービスを提供することで、お客様のビジネスの発展に貢献してまいります。
皆さまにとって身近で信頼いただけるパートナーであり続けるために、社員一同、誠心誠意努めてまいります。
今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 岡田宏一

製品紹介

私たちが培った長年のノウハウで、 幅広い要望にお応えいたします。

オーダーメイド可能

自社設計で必要なサイズ、紙質で製作できます。

小ロットに対応

必要な時に必要な部数を製作できます。

環境に対応

環境に配慮した製品のご提案をいたします。

[貼り箱]

裏白ボール紙をボックス形状(身+かぶせ蓋)にして化粧紙をニカワで張り合わせたもの。

【用途】

  • 和洋菓子箱

  • 引出物

  • 進物用

貼り箱

[キカイ箱]

ボックス形状にするとき4隅を、紙テープまたはステッチャー(ハリガネ)で止めたもの。

【用途】

  • 食品

  • 工業製品用 (自動車部品等)

キカイ箱

[トムソン箱]

箱型を木型で抜いたもの。 組み立て箱・化粧箱。

【用途】

  • ギフト用

  • 工業製品用

トムソン箱

伊勢木綿の小箱の取扱い始めました!

三重県津市の臼井織布様の伝統工芸「伊勢木綿」で、

とても可愛い箱をひとつひとつ手作りしてお届けします。

布をお選びいただき、ご希望のサイズ(縦×横×高さ)により、

オーダーメイドで仕上げます。

※上部に綿を詰めますので、高さは真ん中部分が一番高くなります。

ギフト用・記念品用・お菓子の箱・小物入れ・文房具入れなど、

日常生活に、伊勢木綿の優しい肌触りの可愛い箱をどうぞ!

※手作りのため納期についてはご相談ください。

ご注文の流れ

下記の流れで製作を行います。詳しくはお問い合わせ・ご相談ください。

繁忙期などご注文が重なる時期は、納期までにお時間を頂いております。予めご了承ください。

1.お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

製品の仕様や用途、数量、ご希望の納期などをお知らせください。

  1. 用途:どのような目的で使用するか、収納物の種類など

  2. イメージ:箱の形状、使用する素材、デザインの参考画像など

  3. サイズ:縦×横×高さ(mm)(内寸)

  4. 数量:ご希望の発注数

  5. 予算:ご予算の目安

2.お見積もり

ご希望の仕様をもとに、お見積もりを作成し、ご提案いたします。

3.サンプル作成(有償)

お見積もりをご確認いただき、必要な場合は有償でサンプルを作成いたします。

​サンプルは、以下の2種類からお選びいただけます。

  1. 完全サンプル:実際の製品と同じ仕様で、印刷や加工を施したサンプルです。

  2. 形状サンプル:サイズや質感のみを確認できるシンプルなサンプルです。

サンプル確認後、仕様の変更がある場合は、再見積もりや追加サンプル作成も可能です。

4.仕様の最終決定・ご発注

お見積もりとサンプルをご確認の上、最終的な仕様・数量を決定し、お電話またはメールにてご発注ください。

5.正式注文

発注内容を確認後、正式なご注文として製造を開始します。

6.納期の確定

仕様により納期が異なります。以下を目安としてください。

貼り箱 :ご注文確定後、3~4週間

キカイ箱 :ご注文確定後、1~2週間

トムソン箱 :ご注文確定後、4~6週間

お知らせ

会社案内

明治35年に南勢新報社が石版印刷で発行した「松阪實業大勉強家案内雙六」にも弊社の前身である紙店が記載されています。

松阪實業大勉強家案内雙六
松阪實業大勉強家案内雙六

[企業方針]

松阪商人と関わりの深い近江商人の精神 『三方よし」 に習い、 皆様にごひいきいただける箱屋として、 熱意と誠意を もって丁寧な箱づくりに努めてまいります。

[沿  革]

昭和30年

  中町にて 「竹内紙箱店」 設立

昭和45年

  駅部田町に移転

「マルタケ紙器加工」 と社名変更

平成元年

「有限会社マルタケパック」 に組織変更

平成23年

「株式会社マルタケパック」 に組織変更

  取締役会長に竹内久郎就任

  代表取締役に岡田宏一就任

平成24年

   専務取締役に竹内千尋就任

[会社概要]

企業名

株式会社マルタケパック

代表者名

代表取締役 岡田宏一

所在地

〒515-0045 三重県松阪市駅部田町176-2

TEL

0598-21-0202

FAX

0598-23-2356

創業年月

昭和30年12月

法人設立年月

平成元年1月

資本金

500万円

従業員数

5名(令和7年3月現在)

HP用工場写真_edited_edited_edited_edited_edit

あなたの大切な心をパッケージいたします。 貼り箱、 キカイ箱が主力製品です。

その他ダンボールケース、印刷箱(トムソン箱)、各種包装資材を取り扱います。

ル-シ-1_edited.jpg
看板犬ル-シ-と社長_edited.jpg
ル-シ-4_edited.jpg

アクセス

マルタケパックロゴ

〒515-0045 三重県松阪市駅部田町176-2

​TEL:0598-21-0202 FAX:0598-23-2356

©2025 株式会社マルタケパック

bottom of page